[public_html] |--[cgi-bin] |--battle.cgi (755)+ 投票フォーム |--battle_cfg.cgi (755)+ 設定ファイル |--battle_chk.cgi (755)+ 集計フォーム |--battle_id.cgi (755)* ID発行フォーム |--battle_last.html (666)+ 集計結果HTML |--battle_rank.cgi (755) ランキング |--battle.css (644) スタイルシート定義ファイル |--battle1.gif (644) 画像ファイル1 |--battle2.gif (644) 画像ファイル2 |--battle3.gif (644) 画像ファイル3 |--battle4.gif (644) 画像ファイル4 |--jcode.pl (755) 日本語コード |--lock (プログラム実行中に自動作成,CGIの二重起動を防止) | ※lockファイルが何らかの原因でプログラムの実行終了後に削除されず、 | 残ったままになっていると、CGIの起動ができなくなります。 | その場合は、FTPなど手動でlockファイルを削除して下さい。 | |--[data] |--battle.bak (666) 成績データバックアップファイル |--battle.dat (666)+ 投票データファイル |--battle.id (666)* IDデータファイル |--battle.rec (666) 成績データファイル |--battle_list.cgi(666)* IDリストファイル#※( )内はパーミッションの設定(CHMOD)です。以下のように設定します。
ユーザ グループ その他 読込 書込 実行 読込 書込 実行 読込 書込 実行 777 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 755 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ 666 ○ ○ × ○ ○ × ○ ○ × 644 ○ ○ × ○ × × ○ × × ※プロバイダによって、パーミッションの末尾または2桁目を「0」にしないと作動しない場合があります。 また、CGIの1行目のPerlのパスを変更する必要があります。詳しくは、プロバイダのホームページや 設置方法のページを参照して下さい。※セキュリティ上、ディレクトリ名は各自変更するのが望ましいと思われます。ディレクトリのパーミッションはすべて「777」です。※ファイル名はなるべく変更しないこと。※IDを使用しない場合($vote_mode=1or2)、*印のファイルは不必要です。※2つ以上投票所を置く場合は、+印のファイルを投票所の分だけ用意します(例:battle1.cgi,battle2.cgiなど)。
- 二重起動時にデータが消失してしまう問題を回避するため、ファイルロック機能の有無を選択することができます。
- プログラム実行中は、$lockfileで指定したファイルが作成し、このファイルがあるときは、他の方がプログラムを実行できなくなります。
- この機能は「symlink関数」を使用しています。サーバーによってはこの関数は使用できない場合があります。 また、この機能をONにすることによってエラーが多発する場合もありますので、その際は「$lock_key = 0;」と設定して下さい。
- lockファイルが何らかの原因でプログラムの実行終了後に削除されず、残ったままになっていると、CGIの起動ができなくなります。 その場合は、FTPなど手動でlockファイルを削除して下さい。